こんばんは。安藤香織です。
毎日暑いですね〜。
岐阜で技術レッスン&講義
先日、主宰しているアカデミーの技術レッスン&講義を行ってきました。
体温を上げよう
体温が下がってくと病気にもかかりやすくなりますよね。。。
体温を上げようっていう本などたくさん見たことがあると思います。
体温を上げるコツとしてお風呂以外にも足湯や断食などもおすすめです。
それに関連して便秘の話も出てました。
わたしもかなりひどい便秘症だったのが
今ではもうあの辛さを忘れてしまっているほど改善してます。
便秘は本当にいいこと無いですし、改善した方がいいですね。。。
わたしのおすすめとしては断食結構おすすめです。
わたしは昔1日に3食食べなくちゃいけないって思ってたというか
それが普通だと思っていたのでなんの疑問もなくお腹も空いて無いけど
朝昼晩と必ず食べていました。
ですが、結婚して自分の家庭を持つようになって、
お腹が空いた時に食べるようにしたり、
食べ過ぎた日の翌日は水分だけにしてみたり・・・
子供の頃や独身時代のように母親に3食ご飯を用意してもらっているわけじゃ無いので
必ず3食!!ってことがなくなったら便秘とは無縁になっていきましたし、
むくまなくなりました。
昔、太ってなくても便秘がひどかったので大手サロン時代の先輩に
「鎖骨がなくてかわいそう・・・」って言われたことがあったくらい。ww
むくみがひどくてコンプレックスでした。。><
そこから健康になりたくて色々試しました。
ちなみに「朝食」。
朝食はコーヒーとパン。
そんな光景が日本でも当たり前になってますよね。
パンを美味しく焼くためのトースター。
トースターはエジソンが発明したものだそうです。
エジソンはトースターを普及させるために、「1日3食が健康」と、
【朝食を発明した】そうです。
あと似たようなエピソードとして、「婚約指輪」。
「給料の3ヶ月分」とか聞いたことありませんか?
これはダイアモンド業界を牛耳るデビアス社のマーケティングらしい・・・。
ビジネスを学ぶというのは世の中の仕組みやカラクリ、裏側を知れるので面白いです。

アロマスプレー作り 〜夏編〜
夏といえば蚊!!
虫除けスプレー作りをしました。
今回使った精油は
-
- ゼラニウム
- ティートゥリー
- ラベンダー
- シトロネラ
でした!!
虫除けスプレーがアカデミー生のみなさんから結構好評でした♡
アロマっていいですよね。
いろんな用途があって面白いから好きです^^
フェイシャルレッスン
クレンジング→丸スポンジの拭き取り→ホットタオル操作→小顔矯正→パックまで
やってもらいました。
とにかくお客さんに入って経験を積んでいくことでコツも掴めるようになっていくので
実践を通して学んでもらっています。
それはわたし自身、大手サロン時代とにかくお客さんに入っていく中で
技術が上達していったという経験からわたしが主宰するアカデミーでは実践型にしています。
そして、楽しくビジネスを学んでくれています。
実際に生徒さんの声で
とにかく経験を積んでいくことが大事だと思いました。
動画を何度も見返すことで自信を持って施術することができました。
などお声を頂いています。
これからの活躍が楽しみです!!
