こんにちは!KAOです!!
今回はホテルの紹介とモントキアラでインスタで知り合ったある女性とお茶をしながらカードセッション初体験してきたことをメインで書いていきますね。
朝一、息子のリクエストでプールからのスタート!
母ちゃんは寒いです。
部屋に戻ってシャワーで温めてから身支度をして、ホテルと直結しているモールでぶらぶら→モントキアラという地区に向かいました。
Contents
ベルジャヤタイムズスクエアホテルについて。
ホテルから直結で巨大ショッピングモールへいけるので超便利!しかも安くて可愛い服や靴がたくさんあって楽しめます。とにかくショップが多くて楽しめます。いい運動にもなります。
運動といえば旅行中ってめちゃめちゃ歩きますよね!?
これってすごいいいことだなぁって思います。
旅行中たくさん食べてるんだけど、全然体が重くない!!
お腹もペチャンコ!!ポッコリしませんでした!!
帰ってきてから夫にこのことを話したら、「普段どんだけ運動不足やねん!」って言われちゃいました。
好きな時に海外に行って旅行中たくさん歩く!!
なので、またまとまった休みが取れるときに海外に行って観光を楽しみながらいっぱい歩いてきたいと思います!!
ホテルの前にはモノレールの駅もあって直結しているのでこれまた超便利です。
若干古めかしいホテルですが、掃除も行き届いていて古めかしさは感じませんでした。
スタッフの方は子供に優しくてとてもフレンドリーで親切でした。
個人的にはガードマン(警備員さん?)の人にキュンってきちゃいました。(笑)
ガッチリしたボディー。
いつも海外に来ると、ついつい警備員さんに目がいっちゃうんですよね〜!笑
いかんいかん。あかんです。
ホテルは想像していた以上に広々としていて、香港とは大違い!
香港は値段が高くて狭いのに比べてマレーシアは広くて安い!!
気になる宿泊代は??
バスタブ、キッチン付き5泊6日朝食無しで3万円でした。
1泊6000円でした。
マレーシアのホテルは安い!というのは本当でした〜!!
そういうところもマレーシアって好き♡って思います。
落ち着いた雰囲気のホテルだったので居心地がとても良かったです。
ちなみに息子が持ってるのは日本から持って行ったひらがな練習のノートブックです^^
最近めっきりお手紙を書いたりひらがななぞったりするのが好きみたいで、わたしのメイク中とかに一人で黙々と書き書きしてました。
アメニティもおしゃれ。

プールはどんな感じ??
リゾート感のある広いプールもとても良かったです。
ただ、大人としてはジャグジーがあったらもっと良かったのにって思います。
プールはホテルと反対側にあるコンドミニアムと共有プールなのですごく広くて綺麗でした!

夜のプールも見にいってきました。
警備員さんと写真が撮れました〜!!
息子はパジャマw
ちなみにちちcっちなみにち
夜もライトアップが綺麗〜!!
遠くから眺めるツインタワーも素敵〜!!
マレーシアのシンボルですね。

インスタで知り合った方と会ってきた!
お昼からはモントキアラという地区へGrabを使って移動しました〜!
Grabデビュー!!
しかし、いる場所に来てもらえず、キャンセルされちゃった。
しかも相乗りに設定しちゃってたことに気付く。
やり直してホテルエントランスに来てもらいました。
私はキャッシュで支払いました。
なぜか設定がうまくいってなくて、キャッシュ(現金)での支払い。
でもおっちょこちょいのわたしでも簡単に使うことができたのでマレーシアに行った時はGrabを使って見てくださいね!
安いし♪マレーシアの感覚のまま日本でタクシーに乗ったら散財しちゃいますけど!
ただ、夕方は渋滞がひどいので全然進みません!!
モントキアラからベルジャヤタイムズスクエアまで夕方に利用した時、渋滞がひどかったです。
しかーーし!!モントキアラまでは電車が通ってないのでタクシーを利用するしかないのです。
その辺はまだ仕方ないね。マレーシア。
インスタグラムで知り合ったマレーシア在住の日本人の方にお会いしてきました。
同じエステティシャンという職業でありながらマレーシア在住で
今は経験値を積むためになんと無料でカードセッションをしてくれるということで、マレーシアで初めてカードセッションを受けてきましたよ〜!!
モントキアラ?どんな地区??
わたしも、マレーシアに到着してからモントキアラという地区を知りました。
ざっくりいうと、モントキアラは日本人がたくさん住む地域だそうです。
コンドミニアムも多く建っていて日本の食材も手に入ったりインターナショナルスクールもあるみたい。
モントキアラで買い物したりとかは時間がなくてできなかったんですが、実際にモントキアラに行ってもて思ったのは、住宅街!!って感じかなぁ。
あたり一面が高層マンション、コンドミニアムだらけでした。
駐在の方が多く住んでいらっシャルらしいです。
インスタで知り合った方が、私たちのホテルの方まで行くよって言ってくれたんですが、行ったことのない場所に無性にワクワクしてしまうわたしはぜひ一度行っておきたい!!と思い今回モントキアラまで足を伸ばしてみることにしたんです。
結果、もちろん行って良かったなって感じです。
観光スポットだけじゃなくて最近はこういうローカルの人たちがいる場所や現地になるべく近い日常を味わったり感じたり触れてみたいっていう思いがあるので。
待ち合わせのお洒落なパン屋さんで3時間時程喋ったりカードセッションしてもらったり、息子の遊びに付き合ってくれたりしました。
KAO、はじめてのカードセッション体験。
率直に楽しかったです!!
めちゃくちゃいいことをたくさん言われました。イェイ!!(笑)
どんな方にしてもらったのか?
インスタブラムで知り合ったミッシェルという日本人女性です。
しかも実年齢を教えてもらったんですが、超びっくりします!見えない!
ミッシェルさんはわたしと同じく、エステティシャンとして日本で活躍されていて、その後マレーシアで働いています。今はエステとは関係ないお仕事をされてますが、こうやって、依頼があれば、カードセッショをして人生のお悩み相談を受けられたり、出張マッサージもされてらっしゃいます。
マレーシアで会社を立ち上げるための裏話だったりマレーシアのビジネス事情だったりを聞けてなるほどーって感じでした。息子はなんだかんだ付き合ってくれていてありがたやーーー。
ケーキ注文したりアップルジュース頼んだりして一緒にいてくれました♡
インスタと口コミだけでミッシェルさん、副業のセッションやマッサージも忙しくされていらっしゃるみたいで、ユーチューブやブログやった方がいいよーってお伝えしときました。
ミッシェルさんはGive精神が素晴らしく、セッションも無料なんです。そんなミッシェルさんは将来絶対に大きく何か成し遂げられてるんだろうなぁって思いました。そういう方の応援をそーっと見守るの、結構好きです。
さてわたしはさらなる目標に向けて進みます!!
なんかミッシェルさんはきっと言葉の選び方がうまいんですよね。
相手の心を捉えるのがうまい!!
わたしには、きっとわたしが決めたことを周囲は応援してくれるし、わたしが勝手に気にしてた義母さんだって、応援者になってくれるって言ってくれて、自分の人生を自分軸で生きるべきだと改めて思い直しましたね!
より具体的になってきたわたKAOの将来の次なるビジョン。ブログにもいつか詳しく書きたいと思います。
カードセッションをしながら息子と遊んでくれてしかも的確なアドバイスをくれるミッシェルさん♡
ぜひ、ミシェルさんのインスタフォローしてマレーシアに行った時などはぜひ連絡してみてくださいね。
マレーシアのオススメスポットやオススメカフェ、マッサージなど、特に女性が喜びような色んなことを教えてくれます!!
感謝の気持ちを伝えたら涙を流してよろこんでくれるというgive精神満載なミッシェルさん。
相手に与えるという姿勢はわたし自身も学びになりました。