こんにちは、KAOです^^
この日は現地のお友達HOくんが15時まで大学の授業があるので、それまで息子と二人で
天井からグルグル巻きの線香が吊るされたお寺に行ってからフラワーマーケットロードと金魚街立ち寄りました〜!ブラブラお散歩楽しかったです。
ベビーカーが壊れてしまったので、息子は頑張ってたくさん歩きてくれました!!
途中、「抱っこ!」と言う時もありましたが一瞬抱っこしたら満足してくれました。
あとは「お菓子が食べたい」と言うことが旅行中増えてしまい、
ご飯をちゃんと食べたあとやおやつの時間にはお菓子を買ったりして、頑張って歩いてくれました。
Contents
天后廟(ティンハウミュウ)までお散歩
香港の寺院って一度行ってみたかったのでモンコックのホテルから歩いていける油麻地(ヤウマティ)という場所にある天后廟に行きました。
朝9時にホテルを出発。
ちなみにホテルは朝食付きで、わたしは毎朝、香港式の朝食を選んでました。
ヌードルみたいなのがあっさりしていて美味しかったです。
普段は、朝食を食べないので、
朝食を食べると、お昼にお腹が空かず、朝昼兼用で朝食を食べていた感じです。
この日は快晴で、めちゃくちゃ暑かったです。
4歳の息子となのでゆっくり歩いて30分くらいで寺院に到着しました。
天井からグルグル巻きのお線香ありました〜!
だけど、煙がすごくて息をするのが苦しかったです。。
HOくんが大学を卒業して社会人になるので、うまくいきますようにって息子とお願いしてきました。
香港のお年寄りの方々が熱心に膝をついて信仰していました。
のんびりとした寺院でした^^
HOくんに報告したら
「お正月に行くところですね〜!僕もまだ行ったことはありません」って。(笑)
香港のガイドブックに乗ってるグルグル巻きの線香を一度みてみたい人には気軽に行ける天后廟(ティンハウミュウ)オススメです^^
フラワー・マーケットは間違いなくインスタ映え♡
天后廟(ティンハウミュウ)から歩いて30分くらいのフラワー・マーケットロードに行きました。
お花がすごく可愛いかったですよ〜♡
可愛い写真が撮れて大満足です!!!
写真を何枚も撮りたくなってしまいます。
わたしも写真を撮っていたら日本人の若い女の子2人もお花の写真を撮っていました。
インスタ映え間違いなしのスポットです!!
息子も頑張って歩いてくれました。
毎日たくさん歩いてくれたことに感謝です。
途中、公園に立ち寄って遊具で遊びました。
金魚街は子連れにオススメ!
フラワー・マーケット・ロードの反対側にあるすぐ近くの金魚街にも立ち寄りました〜!
お家で金魚を飼っているので息子は金魚が大好きです。
金魚や、虫などズラーっと売られていて、昆虫好きの息子はなかなか離れようとしませんでした。(笑)
虫かごを見つけて、「これ買いたい!」と言われたけど、
確かにおろしの問屋街みたいな感じだからか安いし買ってあげたかったんだけど、スーツケースに入れても、割れそうだと思ったので、諦めてもらいました。
犬や猫もいて、動物好きな子どもにはお散歩が楽しめそうかなって思います。
現地の友人と大学内で本格飲茶を食べる
HOくんは大学4年生の学生なのでこの日は3時まで授業でした。
せっかくだし時間もあったので、HOくんの大学に遊びに行ってみることにしました。
HOくんが通う大学は地下鉄(MTR)を降りたら大きなショッピングモールに直結していて、そこからさらに、大学に直結してました。
HOくんの授業が終わるまでまだ時間があったので
スーパーの美味しそうなパンを買っていただきました。
香港は歩いていると美味しそうなパンやさんがたくさんあって、エッグタルトも売っているし、胃袋が一つじゃ足りないくらいです。(笑)
香港はスイーツなど甘いものや食べ歩きを楽しめるところだなぁって思いました。
基礎代謝を上げて食べても太らない体質にしてから、香港でたくさん食べ歩きしてきてください^^笑
本当はペニンシュラでアフタヌンティーもしたかったーー泣
だけど、4歳の息子がいて、時間とお腹がいっぱいで行けませんでした><
誰か次は一緒に行きませんか?♡♡♡
15時になったので授業が終わったHO君と合流!!
大学内には鯉もいて
中には中庭があって広々としていて気持ち良かったです。
香港らしい雰囲気があって綺麗なところでした。
ただ、蚊がいるんです。
私、3箇所くらい刺されて帰国してからもしばらくかゆかったです。。
虫除け必須ですね。
HOくんが大学内の学食?の飲茶に連れて行ってくれました〜!とっても美味しかったです!!
週3回くらい友達たちと飲茶を食べるんだそう。
めちゃくちゃいいよね^^
飲茶は香港では特別ではなく、とても親しみのあるものなんだなぁと思いました。
私たちは15時過ぎから飲茶を食べたので本格的で美味な飲茶がお安く食べれたみたい^^
しかも学生割引で20%オフ!!
たくさん食べたのに1000円ちょっとでした。
信じられませんよね!!驚きです!!
飲茶、愛しています♡
好きな食べ物トップ3に入るくらい大好きだなぁ♡♡♡
そしてスイーツを食べに行きました。
香港スタイルのミルクティー&パイナップルパン♡
HOくんの大学からMTRで、ホテルの近くに戻ってきました。
香港スタイルのミルクティーとパイナップルパンを食べに行きました〜!
庶民的な大衆食堂みたいなところで、
ここで喫茶なんてあるのかな??思ったんですが、これが香港スタイルの喫茶文化のようです。
砂糖なしでミルクティーを飲むのが気に入りました。
HOくんも砂糖は入れない派だそう。
パイナップルパンは素朴な味でミルクティーとよく合う。
お店に入ると、ミルクティが煮出してある光景を見たんです!
だから、香港のミルクティーはよーく味わうと渋みが少しあって茶葉感があります。
新鮮な味わいでした♡
昔、香港はイギリスの植民地だったということが香港に行ってみて随所感じることがありましたね〜。
面白い国です。
大衆食堂のおじさんが息子をすごく気に入ってくれて
靴を履かせてくれたり喋りかけてくれたので嬉しかったです。
この日はホテルに早めに帰ってパッキング!
翌日には空港に向かう前に朝からHOくんと合流してと一緒にセントラルに行く予定です^^
ご覧いただきありがとうございました。